人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭のこと、日々のこと


by livegreen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

京都2、修学院離宮

2日目はゆっくり朝食をいただいた後、修学院離宮にいきました。
初めて行きましたが、ここは桂離宮とは趣がまったく異なります。桂離宮のりんとした張り詰めた美しさとちがい、おおらかなのびやかな雰囲気。まるでバリのウブドのリゾートのようなコンセプトであることに驚きます。1600年代ですよ~。
京都2、修学院離宮_f0195963_9383032.jpg

こぶし満開、いい花です。まだ彩りの少ない庭のなかで主張してました。

京都2、修学院離宮_f0195963_9564142.jpg

低いつくりの松並木、めずらしいですね。上や間から田んぼの風景が垣間見られるようにしてあります。

京都2、修学院離宮_f0195963_959898.jpg

下から見た混ぜ垣と桜、これは圧巻です。説明では30種の木と聞きましたが、帰ってから本で見ると60種以上と書いてありました。マサキ、ツバキ、ドウダン、ヒイラギ、マキなど、とにかく見慣れた木はほとんど使ってある感じ。中側を歩くと、この垣は腰の高さくらいです。この垣根は刈り込みさえきちんとすれば、一年中全体としては美しいはず。

京都2、修学院離宮_f0195963_1012913.jpg

かすみ棚、これは桂棚、醍醐棚と並ぶ天下の三棚。

京都2、修学院離宮_f0195963_10134638.jpg

上離宮にあがると目前にこの景色、はっと目を奪われます。けれど、この池はちょっと人工的な感じで、まるでダムか貯水池みたいでもあります。また降りて行って、池の周りを巡るとそんなに感じないんですけど。

この午前中の天気は写真からもわかるように、晴れたり、降ったりでめまぐるしく変わりました。
今回は、案内の人の説明がほとんどなくて、ただ先導されて歩いただけです。桂離宮で案内してくださった方はとても詳しくて、その場所への愛情が満ち溢れていて、見学者としても大満足でした。今回は家に帰ってから本を読むと、もっともっと見所があったのに気がついていなくて残念。伸びやかな雰囲気がとても好きだったので、是非また行きたい。
by livegreen | 2010-03-29 10:27 | おでかけ